ビタミンK2(メナテトレノン) 光分解,還元でヒドロキノン型 106回薬剤師国家試験問125

106回薬剤師国家試験 問125

 

ビタミンKの一種であるビタミンK2(メナテトレノン)に関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選びなさい。

 

ビタミンK2(メナテトレノン) 光分解,還元でヒドロキノン型 106回薬剤師国家試験問125

 

1 ヘキサンには極めて溶けやすいが、水にはほとんど溶けない。
2 光によって分解し、着色が強くなる。
3 還元されるとヒドロキノン型になる。
4 赤外吸収スペクトルにおいて、1500cm-1 付近にカルボニル基に由来する吸収を示す。
5 2-メチル-1,4-ナフトキノンにイソプレン単位で構成されるプレニル基が結合している。

トップページへ

 

薬剤師国家試験過去問題集 科目別まとめ一覧 へ

 

薬剤師国家試験過去問題集 生体分子の構造と化学的性質 へ

 

106回薬剤師国家試験 問125 解答解説

 

◆ 1について
1 〇 ヘキサンには極めて溶けやすいが、水にはほとんど溶けない。

 

ビタミンKは脂溶性ビタミンである。

 

炭素数5のイソプレン単位から成る構造を総称してプレニル基と呼ぶ。
プレニル基は疎水性である。
ビタミンK2(メナテトレノン)には、4つのイソプレン単位のプレニル基(炭素数20のプレニル基)であるゲラニルゲラニル基があり、疎水性(脂溶性)である。

 

 

◆ 2について
2 〇 光によって分解し、着色が強くなる。

 

ビタミンKは空気酸化・熱に対して安定であるが、アルカリ・光(紫外線)に対して不安定である。

 

なお、ビタミンは光分解するものが多く、
ビタミンを含む製剤の保管おいて遮光を必要とするものが多い。

 

 

◆ 3について
3 〇 還元されるとヒドロキノン型になる。

 

詳細は下記のリンク先を参照
ビタミンkの働きと代謝経路

 

 

◆ 4について
4 × 赤外吸収スペクトルにおいて、1500cm-1付近にカルボニル基に由来する吸収を示す。
→ 〇 赤外吸収スペクトルにおいて、1700cm-1付近にカルボニル基に由来する吸収を示す。

 

赤外吸収スペクトルにおいて、C=O伸縮振動は1700cm-1付近に強い吸収帯が現れる。

 

 

◆ 5について
5 〇 2-メチル-1,4-ナフトキノンにイソプレン単位で構成されるプレニル基が結合している。

 

詳細は下記のリンク先を参照
ビタミンK2 ナフトキノン,プレニル基 106回問125の5

 

★他サイトさんの解説へのリンク
第106回問124,125,126(e-RECさん)

トップへ戻る