L-トリプトファンの旋光度測定 95回薬剤師国家試験問34e
95回薬剤師国家試験 問34e
分光学的測定法に関する次の記述の正誤を判定してみよう。
e L-トリプトファン(分子量:204.23、比旋光度 [α]20D:−30.0°〜 − 33.0°) 0.25 g を正確に量り、
水20 mLを加え加温して溶かし、冷後水を加えて正確に25 mLとし、
層長100mmのセルを用いて測定すると、
旋光度は−0.30°〜 −0.33°になる。
95回薬剤師国家試験 問34e 解答解説
e 〇 L-トリプトファン(分子量:204.23、比旋光度 [α]20D:−30.0°〜 − 33.0°)
0.25 g を正確に量り、水20 mLを加え加温して溶かし、
冷後水を加えて正確に25 mLとし、層長100mmのセルを用いて測定すると、
旋光度は−0.30°〜 −0.33°になる。
ある光学活性物質の単位層長・単位濃度当たりの旋光度を比旋光度と呼ぶ。
温度t、単色光X(波長または光線の名称)を用いて測定したときの旋光度の実測値αと比旋光度[α]について、下記の式が成り立つ。
なお、lは層長で単位はmm、cは濃度で単位はg/mLである。
温度20℃、ナトリウムスペクトルD線を用いて測定したときの旋光度の実測値αと比旋光度[α]について、下記の式が成り立つ。
本問の解法は上式に与えられた数値を代入し、
旋光度の測定値αを求めればよい。
本問の解法は上式に与えられた数値を代入し、
旋光度の測定値αを求めればよい。
問題文に、
「L-トリプトファン(分子量:204.23、比旋光度 [α]20D:−30.0°〜 − 33.0°) 0.25 g を正確に量り、
水20 mLを加え加温して溶かし、冷後水を加えて正確に25 mLとし、層長100mmのセルを用いて測定する」
とある。
濃度は0.25g/25mL=0.01g/mLである。
式に数値を代入して、
αについて解く。
したがって、
L-トリプトファン(比旋光度 [α]20D:−30.0°〜 − 33.0°) 0.25 g を正確に量り、
水20 mLを加え加温して溶かし、冷後水を加えて正確に25 mLとし、
層長100mmのセルを用いて測定すると、
旋光度は−0.30°〜 −0.33°になる。