光の界面での全反射 85回薬剤師国家試験問17b

第85回薬剤師国家試験 問17b
屈折率に関する次の記述の正誤を判定してみよう。

 

b 光が屈折率の大きい媒質から小さい媒質に入るとき、入射角が臨界角より小さいとき界面で全反射を受ける。

トップページへ

 

薬剤師国家試験過去問題 科目別まとめ一覧 へ

 

薬剤師国家試験過去問題 物理 電磁波,光 へ

 

第85回薬剤師国家試験 問17b 解答解説

 

b × 光が屈折率の大きい媒質から小さい媒質に入るとき、入射角が臨界角より小さいとき界面で全反射を受ける。
→ 〇 光が屈折率の大きい媒質から小さい媒質に入るとき、入射角が臨界角より大きいとき界面で全反射を受ける。

 

光が屈折率の大きい媒質から小さい媒質に入る場合、
光の入射角よりも屈折角の方が大きくなる。
入射角の角度によっては屈折角が90°になり、
屈折光が媒質の境界面を進む現象が見られる。
この時の入射角の角度を臨界角と呼ぶ。

 

光が臨界角より大きい角度で入射すると、
光は媒質の境界面で全反射する。

 

★参考外部サイトリンク
全反射の意味と条件、臨界角の計算方法(具体例で学ぶ数学さん)

トップへ戻る