イリノテカンの代謝と遺伝子検査 102回薬剤師国家試験問266,267

102回薬剤師国家試験 問264−267
58歳男性。手術不能の直腸がんと診断され、以下に示すレジメンに従った化学療法を施行することとなった。

 

102回薬剤師国家試験問266,267 イリノテカンの代謝と遺伝子検査

 

問264(薬理)
処方薬の作用機序として正しいのはどれか。2つ選びなさい。
1 血管内皮細胞増殖因子(VEGF)受容体に結合する。
2 トポイソメラーゼTを阻害する。
3 DNAをアルキル化する。
4 チミジル酸合成酵素を阻害する。

 

問265(実務)
薬剤師による初回面談の際に説明すべき処方薬の副作用として適切なのはどれか。
2つ選びなさい。
1 高血圧
2 ざ瘡様皮疹
3 下痢
4 認知機能障害
5 高血糖

 

問266(薬剤)
患者の検査値を確認したところ、血中間接ビリルビン値が2.8mg/dL と高値を示すが、直接ビリルビン値は正常範囲内であった。患者と面談したところ、以前他院にて体質性黄疸と診断されたが、特に治療は行っていないことが判明した。処方薬の副作用を予測するために、推奨すべき遺伝子診断の対象となる遺伝子はどれか。1つ選びなさい。
1 ALDH2
2 CYP2C19
3 CYP2D6
4 NAT2
5 UGT1A1

 

問267(実務)
前問の遺伝子診断の結果、酵素活性の低下を伴う遺伝子型であることが判明した。
この患者の治療上、注意すべき内容として最も適切なのはどれか。1つ選びなさい。
1 ベバシズマブの薬効減弱
2 ベバシズマブの副作用発現
3 イリノテカンの薬効減弱
4 イリノテカンの副作用発現
5 フルオロウラシルの薬効減弱
6 フルオロウラシルの副作用発現

トップページへ

 

薬剤師国家試験過去問題 科目別まとめ一覧 へ

 

薬剤師国家試験過去問題 代謝 一覧へ

 

 

102回薬剤師国家試験 問264(薬理) 解答解説

 

本問のレジメンは、
手術不能の直腸がんに対するFOLFIRI+ベバシズマブ療法のものである。

 

102回薬剤師国家試験問266,267 イリノテカンの代謝と遺伝子検査

 

処方薬の作用機序として正しいのは、
選択肢2の「トポイソメラーゼTを阻害する」と、
選択肢4の「チミジル酸合成酵素を阻害する」である。
詳細は下記のリンク先を参照
FOLFIRI+ベバシズマブ療法の薬の作用機序 102回問264

 

 

102回薬剤師国家試験 問265(実務) 解答解説

 

薬剤師による初回面談の際に説明すべき処方薬の副作用として適切なのは、
選択肢1の高血圧と、
選択肢3の下痢である。
詳細は下記のリンク先を参照
FOLFIRI+ベバシズマブ療法の副作用 102回問265

 

 

102回薬剤師国家試験 問266,267 解答解説

 

102回薬剤師国家試験問266,267 イリノテカンの代謝と遺伝子検査

 

問266について
処方薬の副作用を予測するために、推奨すべき遺伝子診断の対象となる遺伝子は、
選択肢5のUGT1A1である。

 

問267について
UGT1A1の酵素活性の低下を伴う遺伝子型であることが判明した場合、
この患者の治療上、注意すべき内容として最も適切なのは、
選択肢4のイリノテカンの副作用発現である。

 

本患者は、血中間接ビリルビン値は高値を示すが、
直接ビリルビン値は正常範囲内である、
間接ビリルビン優位の体質性黄疸である。
その発生機構として、間接型ビリルビンの生成亢進やグルクロン酸抱合代謝の低下が考えられる。
本問の処方薬の中で、イリノテカンは、その活性代謝物のSN-38がUDP-グルクロン酸転移酵素によりグルクロン酸抱合され、不活化される。
よって、グルクロン酸抱合代謝が低下していると、イリノテカンの副作用発現の可能性が高くなる。
したがって、本患者においては、
UGT1A1の遺伝子診断が推奨され、
UGT1A1の酵素活性の低下を伴う遺伝子型であることが判明した場合は、
イリノテカンの副作用発現に十分注意する。

 

 

★ 他サイトさんの解説リンク
102回問264〜267(e-RECさん)

トップへ戻る