過冷却現象 88回薬剤師国家試験問17a

88回薬剤師国家試験 問17a
化合物の物性に関する記述の正誤を判定してみよう。

 

a 過冷却現象とは、冷却している液体試料の結晶が析出する際に見られる現象で、冷却温度が急激に降下する特徴を示す。

トップページへ

 

薬剤師国家試験過去問題 科目別まとめ一覧 へ

 

薬剤師国家試験過去問題集 相平衡 一覧へ

 

 

88回薬剤師国家試験 問17a 解答解説

 

◆ aについて
a × 過冷却現象とは、冷却している液体試料の結晶が析出する際に見られる現象で、冷却温度が急激に降下する特徴を示す。
→ 〇 過冷却現象とは、冷却している液体試料の結晶が析出する際に見られる現象で、温度が急激に上昇する特徴を示す。

 

物質を冷却して温度が相転移点(凝縮点・凝固点)以下になっても、
気体→液体、または、液体→固体の相転移が起こらず、
化学ポテンシャルが相対的に高い不安定な状態のままでいる現象を過冷却と呼ぶ。
過冷却にある物質に刺激が加わると、
温度が急激に上昇するとともに、
化学ポテンシャルの低い安定な状態に相転移する。

 

過冷却 冷却温度が急激に上昇 88回問17a

 

関連問題
過冷却の水が氷へ相変化するとき化学ポテンシャルは低下 84回問16a

トップへ戻る