ハロゲン化アルキルに強塩基が反応してE2脱離 90回薬剤師国家試験問12b

第90回薬剤師国家試験 問12b

 

次の反応の主生成物の構造の正誤を判定してみよう。

 

ハロゲン化アルキルに強塩基が反応してE2脱離 90回問12b

トップページへ

 

薬剤師国家試験過去問題集 科目別まとめ一覧 へ

 

薬剤師国家試験過去問題集 化学 有機ハロゲン化合物 へ

 

第90回薬剤師国家試験 問12b 解答解説

 

誤りである。
本問の反応では、第3級のハロゲン−sp3炭素を有するハロゲン化合物に強塩基(エトキシドイオン:CH3CH2O−)が反応するので、E2反応が進行してアルケンが生成する。

 

★ ハロゲン−sp3炭素を有するハロゲン化合物は求核置換反応または脱離反応の基質となる。

 

ハロゲン(X)や酸素といった電気陰性度の大きい原子が結合したsp3炭素
(X−sp3炭素,O−sp3炭素)では、ハロゲン(X)や酸素がsp3炭素との共有電子を強く引っ張るため、
X−sp3炭素、O−sp3炭素の結合は大きく分極して切れやすくなっている。
このことから、ハロゲン−sp3炭素を有する有機ハロゲン化合物は求核置換反応(SN1,SN2)や脱離反応(E1,E2)の基質となる。

 

ハロゲン化アルキルに強塩基が反応してE2脱離 90回問12b

 

★ 第2級、第3級ハロアルカンに強塩基を用いるとE2反応が優先して進行する。

 

第2級、第3級のX−sp3炭素の構造を有するハロゲン化合物に強塩基を反応させると、X−sp3炭素に隣接する炭素に結合するHが塩基によってH+として引き抜かれると同時にハロゲンが脱離し、C=Cのアルケンが生成する。この脱離反応をE2反応という。第1級ハロアルカンでも、基質がアルキル置換基で立体的に込み合う場合や、塩基に(CH3)3CO−のような立体的に大きい塩基を用いた場合は、E2反応が進行しやすくなる。

 

本問の反応では、

 

ハロゲン化アルキルに強塩基が反応してE2脱離 90回問12b
第3級のハロゲン−sp3炭素を有するハロゲン化合物に強塩基であるエトキシドイオン(CH3CH2O−)が反応するので、E2反応が進行してアルケンが生成する。

 

ハロゲン化アルキルに強塩基が反応してE2脱離 90回問12b

トップへ戻る