アルキル硫酸ナトリウムのアルキル基の炭素数とクラフト点 94回薬剤師国家試験問171b

94回薬剤師国家試験 問171b
界面活性剤の性質に関する記述の正誤を判定してみよう。

 

b アルキル硫酸ナトリウムの直鎖アルキル基 (C10H21 〜 C18H37) の炭素数が増加すると、クラフト点は低くなる。

トップページへ

 

薬剤師国家試験過去問題 科目別まとめ一覧 へ

 

薬剤師国家試験過去問題集 界面活性剤 一覧へ

 

 

94回薬剤師国家試験 問171b 解答解説

 

b × アルキル硫酸ナトリウムの直鎖アルキル基 (C10H21_C18H37) の炭素数が増加すると、クラフト点は低くなる。
→ 〇 アルキル硫酸ナトリウムの直鎖アルキル基 (C10H21_C18H37) の炭素数が増加すると、クラフト点は高くなる。

 

アルキル硫酸ナトリウム(R-OSO3Na+)は陰イオン界面活性剤である。
イオン性界面活性剤は、ある温度以上で水への溶解度が急激に上昇する。この温度をクラフト点と呼ぶ。
イオン性界面活性剤の疎水性基の炭素数が増加すると、
界面活性剤の疎水性は大きくなり、
クラフト点は高くなる。

 

なお、イオン性界面活性剤のクラフト点について、
温度がクラフト点になると、イオン性界面活性剤はミセルを形成し始め、温度上昇と共に水への溶解度が急激に上昇するようになる。
よって、クラフト点はイオン性界面活性剤のミセル形成の始まる最低温度であるといえる。

トップへ戻る