97回薬剤師国家試験問277 界面活性剤が乳化剤として含まれているのはどれか
97回薬剤師国家試験 問277
病院薬剤部において、以下のA 〜 D の注射剤を購入して保管することになった。
問277(薬剤)
添加物の中に界面活性剤が乳化剤として含まれているのはどれか。1つ選びなさい。
1 A 2 B 3 C 4 D
97回薬剤師国家試験 問277 解答解説
正解は2のB(アルプロスタジル注射液)である。
界面活性剤になり得る卵黄レシチンを乳化剤として用いている。
レシチン(ホスファチジルコリン)はリン脂質の1種であるが、
親水性基として陽イオンの四級アミンと陰イオンのリン酸基を有しており、
両性界面活性剤に分類される。
アルプロスタジル注射液のように植物性油を界面活性剤のレシチンで乳化したo/w型エマルションをリピッドマイクロスフェア製剤と呼ぶ。脂溶性のアルプロスタジルは油滴内に封入されている。
リピッドマイクロスフェア製剤は投与後に炎症部位、血管損傷部位、動脈硬化部位などへ集積する性質があるので、これらの部位に薬物を送達するターゲティングに利用されている。
★ 他サイトさんの解説リンク
97回問276,277(e-RECさん)