主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

107回薬剤師国家試験 問103
主生成物としてメソ体を与えるのはどれか。1つ選びなさい。

 

主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

トップページへ

 

薬剤師国家試験過去問題集 科目別まとめ一覧 へ

 

薬剤師国家試験過去問題集 化学 アルケン

 

 

107回薬剤師国家試験 問103 解答解説

 

★ アルケンの求電子付加反応

 

アルケンのC=Cはσ結合の上下にπ結合の電子雲が広がっているので、アルケンは電子豊富な構造である。
電子豊富なアルケンは求電子試薬と反応し、求電子付加反応を起こすことが多い。

 

主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

 

◆ 1について
主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

反応1の主生成物はメソ体ではない。

 

反応1は、水中でアルケンに対してハロゲン分子を反応させており、
主生成物としてアルケンにハロゲンとOHが互いにanti付加(trans付加)したハロヒドリンが生成する。
一般的に良く知られたアルケンとハロゲン分子の反応では、主生成物として2つハロゲンがanti付加したジハロゲン化合物が生成する(後述の反応2の解説を参照)
しかし、水中での反応では、ブロモニウムカチオン中間体に対して、多量に存在するH2O分子が求核剤として反応するため、主生成物はハロヒドリンとなる。
反応1は以下のように進行する。

 

主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

 

◆ 2について
主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

本問の主生成物は不斉中心を有するが、分子内対称面を持つのでアキラルであり、メソ体(メソ化合物)である。

 

主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

詳細は下記のリンク先を参照
107回問103の2

 

 

◆ 3について
主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

反応3の主生成物はメソ体ではない。

 

主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

詳細は下記のリンク先を参照
107回問103の3

 

 

◆ 4について
主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

反応4の主生成物はメソ体ではない。

 

主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

詳細は下記のリンク先を参照
107回問103の4

 

 

◆ 5について
主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

反応5の主生成物はメソ体ではない。

 

主生成物としてメソ体を与えるのはどれか 107回薬剤師国家試験問103

 

詳細は下記のリンク先を参照
107回問103の5

トップへ戻る