低カリウム血症とジギタリス中毒 96回薬剤師国家試験問132e

96回薬剤師国家試験 問132e
強心配糖体に関する記述の正誤を判定してみよう。

 

e 低K血症を起こす利尿薬との併用により、ジギタリス中毒が増強される。

トップページへ

 

薬剤師国家試験過去問題 科目別まとめ一覧 へ

 

 

96回薬剤師国家試験 問132e 解答解説

 

e ○ 低K血症を起こす利尿薬との併用により、ジギタリス中毒が増強される。

 

Na,K-ATPaseは、ATPの加水分解エネルギーを利用し、
細胞内から細胞外に3つのNaを排出すると同時に、
細胞外から細胞内に2つのKを取り込むトランスポーターである。
ジギタリスは、細胞膜のNa,K-ATPaseに結合してこの働きを阻害し、
Naの細胞内濃度を上昇させ、間接的にNa,Ca2+交換機構の働きを促進し、
Ca2+の細胞内濃度を上昇させ、薬効を発揮する。

 

利尿薬の投与などにより血中カリウム濃度が低下すると、
Na,K-ATPaseの働きが低下するため、ジギタリスの薬効が増強する恐れがある。

 

また、カルシウム含有製剤の投与などにより血中カルシウム濃度が上昇すると、
Na,Ca2+交換機構の働きが亢進するため、ジギタリスの薬効が増強する恐れがある。

 

ジギタリス中毒と利尿薬の併用による低カリウム血症 薬学96回問132e

トップへ戻る